SSブログ
 

カテゴリー:場所

桜 2014年開花予想 京都でお勧めの名所をご紹介! [場所]

2014年、京都の桜の名所と開花時期をご紹介いたします。

sakura5.jpg

寒い冬が終わり、いよいよ春がやって来ましたね。

春は花粉症持ちには辛い季節ですが、色鮮やかな花々が次々に咲き誇る
素敵な季節です。

その中でも桜は日本人が大好きな花の一つではないでしょうか。
毎年、お花見を楽しみにしている方も多い事でしょう。

昼間のお花見もよいですが、是非、夜の京都の町並みに咲く桜を
ご覧になりにお出掛けください。

下記はお勧めの京都の桜の名所になります。


<平安神宮>

見頃予想・・3月下旬~4月中旬

住所・・京都府京都市左京区岡崎西天王町97
時間・・6:00~18:00
     (神苑8:30~18:00 受付は閉苑の30分前まで)
料金・・一般600円 中学生以下300円
駐車場・・500台
      市営岡崎公園地下駐車場 500円(1時間)

問い合わせ先・・075-761-0221

~観桜茶会~

開催期間・・4月1日(火)~15日(火)
開催時間・・9:00~16:00頃
料金・・お茶券800円(別途神苑拝観料要)

~紅しだれコンサート2014~

開催期間・・4月10日(木)~13日(日)
開催時間・・18:15~21:00(受付は~20:30)
料金・・前売り券1,700円 当日券2,000円

問い合わせ先・・紅しだれコンサート事務局 075-241-6172
          (10:00~17:00、土・日・祝日は休み)


<平野神社>

見頃予想・・3月中旬~4月下旬

住所・・京都府京都市北区平野宮本町1
時間・・6:00~17:00(観桜期は~21:00頃)
料金・・無料
駐車場・・20台         

~ライトアップ~

開催期間・・3月25日(火)~4月20日(日)
開催時間・・日没~21:00

問い合せ先・・075-461-4450


<長岡天満宮>

見頃予想・・3月下旬~4月上旬

住所・・京都府長岡京市天神2-15-13
時間・・24時間自由
料金・・なし

問い合わせ先・・075-955-9515

~桜まつりライトアップ~

開催期間・・3月31日(月)~4月6日(日)予定
開催時間・・18:00~21:00

問い合わせ先・・長岡京市商工会 075-951-8029


<向日神社>

見頃予想・・3月下旬~4月上旬

住所・・京都府向日市向日町北山65
時間・・24時間自由
料金・・無料

問い合わせ先・・075-921-0217

~桜まつり~

開催日時・・4月5日(土) 12:00~20:00
          6日(日) 10:30~17:00 


問い合わせ先・・向日市商工会 075-921-2732


<哲学の道>

見頃予想・・4月上旬~4月中旬

住所・・京都府京都市左京区銀閣寺橋・若王子橋
時間・・24時間自由
料金・・無料
駐車場・・なし


<祇園 白川宵桜 新橋花灯路>

見頃予想・・3月下旬~4月中旬

住所・・京都市東山区祗園白川南通 川端通~巽橋
時間・・24時間自由
料金・・無料

~ライトアップ~

開催期間・・3月28日(金)~4月6日(日)
開催時間・・18:00~22:00


<木屋町通り>

見頃予想・・3月下旬~4月上旬

住所・・京都府京都市下京区木屋町四条~五条間の木屋町通り
時間・・24時間自由
料金・・無料

~ライトアップ 夜桜観賞~

開催期間・・3月下旬~4月中旬
開催時間・・開花期間中の夕刻~23:00頃

~桜祭り~

開催日・・4月6日(日)

問い合わせ先・・075-351-5532


天候等により上記の内容が変更になる場合があります。
事前にお確かめの上、お出掛けください。

また、4月1日より消費税が8㌫に値上がりします。
料金が変更になる可能性がありますのでご注意ください。


フライガイザーとは 「生きる岩石・七色の岩」と言われる訳は? [場所]

フライガイザーとは何なのか?をご紹介いたします。

29653838_480x360.jpeg

フライガイザー(Fly Geyser)とは
アメリカ合衆国・ネバダ州北部にあるブラックロック砂漠
(フライランチ ガイザーズ)絶えず噴き続ける噴泉塔のこと。

ブラックロック砂漠(Black Rock Desert)
アメリカ合衆国・ネバダ州北部の乾燥地帯にある砂漠。
毎年バーニングマンのお祭が開催され、ロケット実験
地上速度記録を出す場所でも有名。


間欠泉とは違い絶えず熱水を噴き出している為、噴泉塔と呼ばれています。
熱水に含まれている炭酸カルシウムが、長い年月をかけて積み重なり
この何ともいえない不思議な形の噴泉塔を創り出したという訳ですね。

このフライガイザー、自然に出来たものではありません

今から100年近く前の1916年に、ある会社が井戸を掘削している時に偶然、
地熱水源を掘り当てたものなんです。
作業していた方はビックリしたでしょうね、砂漠地帯の一角に温泉が
出てきたんですから。

そして、掘削作業は中断になりそのまま放置した所、様々な鉱物
ミネラル物質などが溶けて空気に触れ固まり不思議な形になったそう。

またフライガイザーは迫力だけでなく、その美しさにもあります。
美しい七色の岩硫黄鉱水シアノバクテリアなどによりできたものだそう。

中でも面白いのが藻です。
この緑色の藻、温泉藻というのですが温泉付近に生息する藻なんです。
50度〜80度の環境で生息する微生物なんですね。

その他の赤や黄の色は岩自体に含まれる酸化鉄などの様々な条件が重なり、
岩が七色に見えるそうです。

吹き出ている水の温度60度近く。
結構な熱さですよね。
日本だったら即、温泉地として開発されそうです。


このフライランチの連続的フライガイザーは、民間企業の私有地に存在する為、
誰も入れない規則になっています。

この不思議な噴泉塔を見ようと多くの観光客が現れるそうですが、一般の方は
遠くからしか見物できないようです。

このように知る人ぞ知る、観光スポットのようですが残念ながら近くでは見れません。
フェンスを破壊して私有地に侵入する観光客もいるそうですが、
犯罪ですので決して真似しないで下さい。

ちなみにフライランチ周辺は、牛の牧場主によって放牧地として使用されている
そうですよ。
のどかな感じが漂いますね。


このフライガイザーは今でも絶えず成長を続けています

そして砂漠地帯なのに!?
この辺りには噴き出した温泉で出来たもあるそうですよ。

いつの日か、噴き出した天然温泉を楽しみながらフライガイザーを見るツアーとかが
できそうですね。

たくさん観光客が集まりそうなのに・・。
今はまだ、安全に近くで見れないのが残念なところです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

2013 京都の紅葉の時期を予想 お勧めの名所をご紹介! [場所]

京都の紅葉の時期とお勧めの名所をご紹介いたします。

kouyou4.jpg

秋の京都はたくさんの人で賑わいます。
全国各地、世界中から美しい京都の紅葉を見に来られるんですね。


下記は京都でお勧めの紅葉の名所になります。
是非、お出掛けください。

<北野天満宮>

住所・・京都市上京区御前通今小路上る馬喰町
紅葉の見頃時期・・11月中旬~12月上旬
料金・・なし
時間・・5:30~17:30

~もみじ苑公開~
期間・・2013年11月2日(土)~12月8日(日)
時間・・もみじ苑10:00~16:00
料金・・もみじ苑600円
    入苑拝観料(茶菓子付)
    大人 600円 小人 300円

~夜間ライトアップ~
期間・・2013年11月16日(土)~12月8日(日)
時間・・10:00~20:00(ライトアップは日没より)


問い合わせ先・・北野天満宮 075-461-0005

北野天満宮は「学問の神様」として信仰を集める、
菅原道真公を祀っています。

また、で有名な所ですが、数年前より250本もの紅葉が植えられてからは、
紅葉のスポットとしても注目を集めています。
夜にはライトアップも行われ、昼とは違う雰囲気が楽しめますよ。


<下鴨神社>

別名・・賀茂御祖神社
住所・・京都市左京区下鴨泉川町59
紅葉の見頃時期・・11月上旬~12月上旬
料金・・参拝無料
     特別拝観(大人500円 中学・小人 250円)
時間・・6:30~17:00(拝観時間は季節によって変更あり)
     (糺ノ森は、いつでも自由)
駐車場・・有料 300台(150円/30分)

こちらは世界文化遺産です。

問い合わせ先・・下鴨神社 075-781-0010


<醍醐寺>

住所・・京都市伏見区醍醐東大路町22
紅葉の見頃時期・・11月中旬~12月上旬
料金・・三宝院庭園・殿舎拝観、伽藍(金堂・五重塔 等)
     大人600円 中学・高校生300円
     (いずれか2施設の共通券1,000円、3施設1,500円)
     上醍醐600円
時間・・9:00~17:00(16:30受付終了)
    三宝院庭園・殿舎拝観、伽藍(金堂・五重塔 等)
    3月~12月第1日曜日までの期間・・9:00~17:00(16:30受付終了)
    12月第1日曜日の翌日~2月末までの期間・・9:00~16:00(15:30受付終了)
入山受付時間(一年を通じて入山可能)
・夏期(3月1日~11月末) 9:00~16:00
・冬期(12月1日~ 2月末日)9:00~15:00
必ず17:00までにふもとへ到着するよう下山
駐車場・・有料 約100台(700円)

~秋期夜間拝観 夜間ライトアップ~
期間・・平成25年11月16日(土)~12月8日(日)
時間・・18:00~20:50(20:10受付終了)
場所・・醍醐寺 下伽藍(金堂、五重塔、林泉、無量寿苑)
料金・・1000円 団体800円(30名様より)
     事前申込制・当日料金払い

問い合わせ先・・醍醐寺 075-571-0002

醍醐はで有名ですが、紅葉も見事です。


<隨心院>

住所・・京都市山科区小野御霊町35
紅葉の見頃時期・・11月中旬~12月上旬
料金・・400円
時間・・9:00~16:30

~小町祭~
期間・・平成25年11月9日~12月1日

~隨心院ミス小野小町コンテスト~
日時・・平成25年11月23日


~夜の特別拝観 夜間ライトアップ~
期間・・2013年11月16日(土)~12月1日(日)
時間・・18:00~21:00(20:30受付終了)
料金・・500円

こちらは、世界三大美女として有名な小野小町に縁のあるお寺です。
梅の花でも有名ですが、紅葉も素晴らしいです。

問い合わせ先・・隨心院 075-571-0025


<仁和寺>

住所・・京都市右京区御室大内33
紅葉の見頃時期・・11月上旬~12月中旬
料金・・御殿 大人・高校生500円 小中学生 300円
     霊宝館(期間限定) 大人500円 中高生300円 小学生無料
     茶室(特別拝観) 一律1,000円(5名以上、往復はがきにて事前申し込み
     特別入山料(御室桜開花期間) 大人・高校生500円 小中学生200円
時間・・9:00~16:30(16:00受付終了)
駐車場・・有料 120台(500円) 大型車12台(1,000円)

問い合わせ先・・仁和寺 075-461-1155


仁和寺は「御室桜」で知られていますが、
秋には色とりどりのカエデを楽しむことができます。


<京都御苑>

住所 ・・京都市上京区京都御苑3
紅葉の見頃時期・・11月下旬~12月中旬
料金・・無料
時間・・自由

問い合わせ先・・京都御苑 075-211-6348

のんびり紅葉を楽しみたい方にお勧めです。
広い御苑を散策してもよし、ベンチで休憩しながら楽しんでもよしです。


<天得院>

別名・・桔梗の寺
正式名・・大本山東福寺 塔頭 天得院
住所・・京都市東山区本町15丁目802
紅葉の見頃時期・・11月中旬~12月上旬
料金・・大人300円 小中学生 200円
時間・・特別公開時のみ(初夏9:30~20:30 秋9:30~16:00)

~秋の特別拝観~
期間・・平成25年11月15日(金)~11月30日(土)
時間・・10:00~21:00(受付20:30まで)
     (日没後ライトアップ・昼夜入替なし)
料金・・大人500円 中高生300円 小学生以下無料

紅葉シーズン前は、黄色い「つわぶきの花」が見頃だそうです。

問い合わせ先・・天得院 075-561-5239


<光明寺>

住所・・長岡京市粟生西条ノ内26-1
紅葉の見頃時期・・11月中旬~12月上旬
料金・・境内無料(11/17~は500円)
時間・・9:00~17:00

問い合わせ先・・光明寺 075-955-0002

光明寺は「もみじの寺」として有名なお寺です。
全山が真っ赤に燃える様に紅葉した木々は圧巻です。
もみじの参道を覆い尽くす紅葉も見事で散ってもなお美しいです。


<善峯寺>

住所・・京都市西京区大原野小塩町1372
紅葉の見頃時期・・11月上旬~12月中旬
料金・・大人500円 高校生300円 小・中学生200円
時間・・8:00~17:00(16:45受付終了)
駐車場・・有料 500円 大型バス(1500円) 中・小型バス(1000円)

問い合わせ先・・善峯寺 075-331-0020


<向日神社>

住所・・京都府 向日市向日町北山63
紅葉の見頃時期・・11月下旬~12月上旬
料金・・なし
時間・自由
駐車場・・数台(夜間閉鎖)

問い合わせ先・・向日神社 075-921-0217


ご存知でしょうか、紅葉(もみじ)の別名カエデ
カエルの手に似ている事から、「カエルテ」が転じて「カエデ」になったそう。
なるほど、じっくりカエデを見てみましょう。

上記の情報は変更になる可能性があります。
必ず事前にご確認の上、お出掛け下さいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ススキ お勧めの関西の名所とその時期とは? [場所]

秋の植物、ススキが見られる関西の名所と時期をご紹介いたします。

susuki2.jpg

ススキ(芒、薄)とは
イネ科・ススキ属の植物のこと。
野原に生息する多年生草本です。

学名・・Miscanthus sinensis
和名・・ススキ(芒、薄)
別名・・尾花
    茅(かや・・萱とも書く)

原産地・・中国、朝鮮半島、日本列島、台湾
観賞期・・9月~10月
      (斑入りの品種は5月~11月)
花色・・白

園芸分類・・グラス,山野草
草丈・・100~200cm
耐寒性・・きわめて強い
耐暑性・・きわめて強い


ススキといえば、秋の風物詩、お月見のお供え物として
欠かせないイメージがあります。

月見団子など収穫物と一緒に供えられますが、これには意味があります。
ススキを供えることで収穫物を悪霊から守り、翌年の豊作を祈願するんだそうです。

葉がまっすぐに立ち、風に揺れる姿はずっと見ていても飽きることはありません。
そんなススキを是非、間近で見てみたいものですね。


下記は関西でススキが見られる主な名所になります。

<関西のススキの名所>
    
砥峰高原(とのみねこうげん)

住所・・兵庫県神崎郡神河町川上
見頃時期・・9月下旬~11月上旬
料金・・無料
時間・・自由
休み・・なし
駐車場・・無料(22時迄)

標高800~900m、約90ヘクタールの場所に群生しています。
こちらは、映画「ノルウェイの森」や大河ドラマ「平清盛」
ロケ地にもなった場所です。
近くに温泉もあるそうですよ。

問合せ先・・とのみね自然交流館 0790-31-8100

~2013 砥峰高原 ススキまつり~

開催日・・2013年10月20日(日)
時間・・午前11時~午後3時
駐車場・・無料(自然保護維持管理協力費としてイベント時のみ500円)

ススキまつりでは、野外特設ステージでのパフォーマンスや
地元特産品販売などが行われるそうです。

問合せ先・・神河町観光協会 0790-34-1001
        神河町地域振興課 0790-34-0971
        とのみね自然交流館 0790-31-8100


曽爾高原(そにこうげん))・・奥香落高原(おくこおちこうげん)

住所・・奈良県宇陀郡曽爾村太良路
見頃時期・・10月中旬~11月上旬
料金・・無料
時間・・自由
駐車場・・600円(250台)

近くに曽爾高原温泉「お亀の湯」があります。

問合せ先・・曽爾村観光協会 0745-94-2101
        曽爾村観光振興公社 0745-96-2888


葛城高原(かつらぎこうげん)

住所・・奈良県御所市櫛羅2569
見頃時期・・9月下旬~10月下旬
料金・・無料
     ロープウェイ代(往復1220円)
時間・・10:00~16:40(ロープウェイ最終17:00)
休み・・無し
駐車場・有り (ロープウェイ登山口駅手前に市営駐車場・1,000円)

大和葛城山(959m)山頂でススキが見れます。
葛城高原ロッジでは日帰り入浴ができますよ。(麦飯石温泉 400円)

問合せ先・・葛城高原ロッジ 0745-62-5083


青山高原(あおやまこうげん)

住所・・三重県伊賀市
見頃時期・・9月中旬~10月下旬
料金・・無料
駐車場・・無料(三角点やスポーツ広場の近くに数か所)

標高700m~750mあり、遠くの伊勢湾まで望めることが出来ます。
近くに「猪の倉温泉」や「榊原温泉・湯の瀬」がありますよ。

問合せ先・・青山観光協会 0595-52-5202
       伊賀市青山支所振興課 0595-52-3220 


生石高原(おいしこうげん)

住所・・和歌山県海草郡紀美野町中田
     和歌山県有田郡有田川町生石
     (2町にまたがる)
見頃時期・・9月中旬~11月下旬
料金・・無料
時間・・自由
休み・・期間中なし
駐車場・・無料(3ヶ所約200台)

360度見渡せる、眺望のよい高原です。
生石ヶ峰を中心にススキの草原が広がります。

問合せ先・・紀美野町産業課 073-489-5901


上記の情報が変更されている場合もあります。
ご利用の際は、必ず事前に各施設にご確認の上お出掛けください。


<ススキの花言葉>

活力
精力
心が通じる
隠退


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

彼岸花(曼珠沙華)の名所 埼玉ではどこ? [場所]

埼玉の主な彼岸花の名所をご紹介いたします。

higanbana4.jpg

<埼玉県 彼岸花の名所>

・日高巾着田

住所・・埼玉県日高市大字高麗本郷125-2
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・自由
料金・・200円(高校生以上)

問合せ先・・日高市商工観光課 0429-89-2111
       巾着田管理事務所 042-982-0268

高麗川の蛇行により作られた約500メートルの平地に
群生しています。

~ひだか巾着田 曼珠沙華まつり~

まつり期間・・2013年9月21日(土)~10月6日(日)
時間・・9:00~16:30
料金・・300円

巾着田曼珠沙華公園内で開催されます。
売店も多数、出店するそうです。

彼岸花の開花状況により、まつりの開催期間の変更がありますので
ご注意ください。


・権現堂公園

住所・・埼玉県幸手市権現堂
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・自由
料金・・無料

問合せ先・・幸手市観光課 0480-43-1111
       権現堂公園管理事務所 0480-44-0873

こちらは、権現堂の桜堤として桜と菜の花の名所で有名です。
約100万本近い彼岸花が、堤の斜面に群生しています。

~第8回さって曼珠沙華まつり~

まつり期間・・2013年9月中旬~10月上旬
時間・・9月 8:30~19:00
     10月 8:30~17:00
料金・・無料

権現堂公園内で開催されます。


・本庄市児玉町

住所・・埼玉県本庄市児玉町
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・自由
料金・・無料

問合せ先・・市観光協会児玉支部 0495-72-1331

水押川沿いのあぜ道約500mに群生しています。


・見沼代用水東縁り沿い

住所・・埼玉県さいたま市
     川口市(旧大宮七里地区から総持院辺り)
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・自由
料金・・無料

問合せ先・・市長公室 広報課  048-829-1039

見沼代用水東縁り沿い(見沼区膝子~緑区大崎)の
緑のヘルシーロード」に咲いています。


・ムクゲ自然公園

住所・・埼玉県秩父郡皆野町皆野4048-1
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・9:00~16:30
料金・・500円(中学生以上)
駐車場・・無料200台
休園日・・月曜日(月曜が祝日の場合は翌日休園)
      秩父紅及び、ムクゲの開花期は無休

問合せ先・・むくげ自然公園 0494-62-1688

ムクゲを始め薬草など色々な花を楽しめます。


上記の情報が変更されている場合もあります。
ご利用の際は、必ず事前に各施設にご確認の上お出掛けください。


彼岸花は、花の形が燃え盛る炎に似ていることから、
花を家に持って帰ると火事になると言われています。

勿論、迷信ですが、くれぐれも観賞しに行った場所の彼岸花を
持ち帰る事はしないでくださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

彼岸花の名所 神奈川ではどこ? [場所]

神奈川県の彼岸花の名所をご紹介いたします。

higanbana6.jpg

秋を代表する花の一つ、彼岸花
9月中旬~10月中旬頃が見頃になります。
彼岸花の種類は多く、7月中頃~8月頃に咲く早咲きの種類もあります。

ショウキズイセン・・花弁が広く黄色い花を咲かせる
シロバナヒガンバナ・・彼岸花とショウキズイセンの交配種、白色の花を咲かせる
              (リコリスとも呼ばれる)
・コヒガンバナ・・種ができる小型の種
          (1ヶ月ぐらい早く花を咲かせる)

面白いのが、花の咲いている時には彼岸花には葉がありません。
花が終わったら葉を茂らせ、球根を蘇らせるんです。
春を過ぎると葉を無くして休眠します。
そして、秋になるとまた花茎を伸ばして花を咲かせます。


下記は神奈川県にある主な彼岸花の名所になります。

<日向薬師(ひなたやくし)>

・住所・・神奈川県伊勢原市日向
開花時期・・9月中旬~下旬
・時間・・自由
・料金・・無料
・駐車場・・無料駐車場あり

日向薬師は、日本三大薬師の一つです。
この地区は昔から「彼岸花の里」として有名で、
神奈川の花の名所100選に選ばれています。
また、関東の彼岸花の三大名所の一つにもなります。

棚田やそのあぜ道のあちこちで、数多くの彼岸花が咲いています。
周辺の耕作地には入らないように気をつけてください。

問合せ先・・伊勢原市商工観光振興課 0463-94-4711

<浄慶寺>

・住所・・神奈川県川崎市麻生区上麻生386
開花時期・・9月中旬~下旬
・時間・・自由
・料金・・無料

彼岸花が裏山の斜面や境内の全域に咲いています。

問合せ先・・浄慶寺 044-988-1223

<東慶寺>

・住所・・神奈川県鎌倉市山ノ内1367
開花時期・・9月中旬~下旬
・時間・・8:30~17:00(11月~2月は16:00まで)
・料金・・100円

格式高い尼寺に彼岸花が咲いています。
ちなみに、こちらは縁切り寺として知られています。

問合せ先・・東慶寺 0467-22-1663

<常泉寺>

・住所・・神奈川県大和市福田2176 
開花時期・・9月中旬~下旬
・時間・・開門9:00
     閉門17:00
・料金・・300円

花の寺として有名です。
四季を通して200種類以上もの花が楽しめます。

問合せ先・・常泉寺 046-267-8789

<神奈川県立フラワーセンター大船植物園>

・住所・・神奈川県鎌倉市岡本1018
開花時期・・9月中旬~下旬
・時間・・9:00~16:00 (3月~10月は17:00まで)
・料金・・大人(20歳以上)350円
     学生(20歳未満)250円

赤、白色の彼岸花が咲き、黄色いショウキズイセンも咲いています。

問合せ先・・神奈川県立フラワーセンター大船植物園
        0467-46-2188

<南足柄運動公園>

・住所・・神奈川県南足柄市怒田1734
開花時期・・9月中旬~下旬
・時間・・9:00~19:00(5月~9月)
     9:00~17:00(10月~4月)
     毎週月曜日休園(祝日の場合はその翌日)
・料金・・無料

1999年に市の職員らが公園内の斜面に植えたそうです。
彼岸花が斜面に約5万本、咲きます。

問合せ先・・南足柄市産業観光課 0465-73-8029

<第6回 小出川彼岸花まつり>

・住所・・住所:神奈川県藤沢市遠藤
開花時期・・9月下旬~10月上旬
彼岸花まつりの時間・・2013年9月28日(土) 10:00~15:00
               (畑の村まつりは10:00~14:00)


9月27日~29日は期間限定ですが模擬店も出店します。
まつりは小雨決行、雨天時順延9月28日(土)~29日(日)になります。

問合せ先・・小出川彼岸花団体協議会
        藤沢市御所見市民センター
        0466-48-1002

<英勝寺 (えいしょうじ)>

・住所・・神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-16-3
開花時期・・9月中旬~下旬
・時間・・9:00~16:00
・料金・・大人 300円
     高校生 200円
     中学生 100円
     小学生 100円
・休み・・ 木曜日

問合せ先・・英勝寺 0467-22-3534


上記の情報が変更されている場合もあります。
ご利用の際は、必ず事前に各施設にご確認の上お出掛けください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

彼岸花の名所 関東(東京)ではどこ? [場所]

関東は東京の彼岸花の名所をご紹介いたします。

higanbana5.jpg

彼岸花・・ヒガンバナ科・ヒガンバナ属の多年草
別名・・・・レッドスパイダーリリー 
      キツネノカミソリ
      マンジュシャゲ(曼珠沙華)
原産地・・・日本 中国
開花期・・・9月~11月
(見頃)・・・9月中旬~10月
花色・・・・・赤、黄、白

名前由来・・秋のお彼岸の季節に開花するから
花言葉・・・・悲しい思い出
        想うはあなた一人
        また会う日を楽しみに
        情熱
        恐怖
        独立
        再会
        あきらめ

秋になると彼岸花を、田んぼのあぜ道や土手で見かけることが多くなります。
この彼岸花、別名を曼珠沙華(マンジュシャゲ)といいますが、
これはおめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天から降ってくるという
仏教の経典によるもので、「天上の花」という意味があるんだそうです。


下記は彼岸花の東京の名所になります。

・葛西臨海公園

住所・・東京都江戸川区臨海町六丁目
開花時期・・9月上旬~10月上旬
時間・・自由
料金・・無料

園内を散策すれば彼岸花は色々な所で見られます。
特に鳥類園ゾーンやサービスセンター前の傾斜地には多く見られますよ。

問い合せ先・・葛西臨海公園サービスセンター 03-5696-1331

・旧芝離宮恩賜庭園

住所・・港区海岸一丁目
開花時期・・9月中旬~10月上旬
時間・・9:00~16:00(閉園午後17:00)
料金・・一般150円、65歳以上70円
    小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
(無料公開日 みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日))
休み・・12月29日~1月1日

日本庭園に点在しています。

問い合せ先・・旧芝離宮恩賜庭園サービスセンター 03-3434-4029

・浜離宮恩賜庭園

住所・・東京都中央区浜離宮庭園1-1
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・9:00~17:00
料金・・300円(一般)

大手門付近の緑の芝生の中に、彼岸花が一面に咲いています。
9月の毎週日曜に琴や尺八の演奏会やコンサートなどが開かれます。

問合せ先・・浜離宮恩賜庭園管理所 03-3541-0200

・小石川植物園
東京大学大学院理学系研究科 附属植物園

住所・・東京都文京区白山3-7-1
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・9:00~16:30 (温室は火水曜日の13:00~15:00のみ開園)
料金・・中学生以上330円
     6歳以上110円
休み・・毎月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始

正門を入ってすぐの林の周辺に群生しています。

問合せ先・・東京大学大学院理学系研究科附属植物園
        03-3814-0138

・小石川後楽園

住所・・文京区後楽一丁目
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・9:00~16:30(閉園午後17:00)
料金・・一般300円、65歳以上150円 
     小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
休み・・12月29日~1月1日

神田上水跡周辺で彼岸花が見られます。

問い合せ先・・小石川後楽園サービスセンター 03-3811-3015 

higanbana3.jpg

・国営昭和記念公園

住所・・東京都立川市緑町3173 
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・9:30~17:00(月(3月1日~10月31日
    9:30~16:30(11月1日~2月末日)
料金・・大人(15歳以上)400円
    小人(小・中学生) 80円

問合せ先・・国営昭和記念公園 0425-28-1751

・神代植物公園

住所・・東京都調布市深大寺元町5-31-10
開花時期・・9月下旬~10月
時間・・9:30~17:00
料金・・一般・大人500円、65歳以上250円、中学生200円

水生植物園周辺のあぜ道に群生しています。

問合せ先・・神代植物公園サービスセンター 0424-83-2300

・宝蔵院

住所・・東京都葛飾区奥戸8-5-19
開花時期・・9月中旬~9月下旬
時間・・自由
料金・・無料

赤や白や珍しい黄花(ショウキズイセン)も咲いています。

問合せ先・・宝蔵院 03-3696-0173
       葛飾区産業経済課 03-3826-2563

・新宿御苑

住所・・東京都新宿区内藤町11丁目
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・9:00~16:00
料金・・200円

問合せ先・・新宿御苑管理事務所 03-3350-0151

・塩船観音寺

住所・・東京都青梅市塩船194
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・8:00~17:00
料金・・大人 300円(中学生以上)
    子供 100円(小学生)

船観音寺は花の寺としても有名です。
山門から阿弥陀堂に至る参道に彼岸花が咲きます。

問合せ先・・塩船観音寺 0428-22-6677

・東綾瀬公園
 
住所・・足立区東綾瀬一・二・三丁目、綾瀬三・五・六丁目、谷中一丁目
開花時期・9月中旬
駐車場・・有料(24時間営業、大型車不可)

問合せ先・・東綾瀬公園サービスセンター 03-3605-0005

・野川公園自然観察園

住所・・東京都小金井市東町1-6
開花時期・・9月中旬~下旬
時間・・9:30~16:30
料金・・無料

問合せ先・・野川公園サービスセンター 0422-31-6457

・霞丘陵自然公園

住所・・東京都青梅市塩船
開花時期・・9月中旬~下旬
料金・・無料

赤色の彼岸花だけはなく、白、黄色の彼岸花を楽しむことができます。

問合せ先・・青梅観光案内所 0428-20-0011

・日比谷公園

住所・・千代田区日比谷公園
開花時期・・9月20日(金)~25日(水)

問合せ先・・日比谷公園サービスセンター 03-3501-6428

・皇居・桜田濠(さくらだほり)

住所・・東京都千代田区
開花時期・・9月中旬~下旬

時間・・自由
料金・・無料

赤、白花の彼岸花が見られます。
彼岸花は春の千鳥ヶ淵の桜、桜田濠の菜の花と並ぶ
堤塘三大風物花になります。

問合せ先・・皇居外苑管理事務所 03-3213-0095

・府中市郷土の森博物館

住所・・東京都府中市南町6-32
開花時期・・9月下旬~10月上旬
時間・・9:00~17:00 (入館は16:00まで)
料金・・大人200円、子供100円、4歳未満無料
休み・・月曜日(祝日の場合翌日)
     年末年始(12/29~1/3)
(臨時休館・臨時開館あり)
駐車場・・無料駐車場(200台)

平右衛門広場に、赤と白い彼岸花が点在しています。

問合せ先・・府中市郷土の森博物館 042-368-7921


気候などにより、花の見頃や上記の情報が変更されている場合もあります。
ご利用の際は、必ず事前に各施設にご確認の上お出掛けください。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

秋桜畑 関西(大阪・奈良・兵庫・和歌山・三重)コスモスの名所は? [場所]

関西(大阪・奈良・兵庫・和歌山・三重)のコスモス畑をご紹介いたします。

kosumosu3.jpg

コスモスの開花時期は、品種によって早いもので5月頃からになります。
全国的にコスモスの見頃は、9月~10月のようです。
咲き始めの美しい時期を見逃さないようにしてくださいね。


下記は主な関西のコスモス畑の名所になります。

<大阪府> 
 
・とよの(豊能)コスモスの里

住所・・大阪府豊能郡豊能町牧
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・期間中無休
時間・・9:00~17:00
料金・・大人500円 子供300円
駐車場・・無料

大阪北部の山間部にある豊能町のコスモス畑です。
比較的早い時期に咲きます。

問合せ先・・豊能観光協会 072-739-1232
        管理事務所  072-739-1363

・大塚のコスモス

住所・・大阪府高槻市大塚 淀川河川公園大塚地区内
開花時期・・9月上旬~10月下旬
休み・・無休
時間・・7:00~17:00
料金・・無料
駐車場・・無料200台

枚方大橋北詰から東へ約1kmの所を淀川河川公園へ
降りるとコスモスが咲いています。

問合せ先・・鳥飼サービスセンター 072-654-8666

・穂谷コスモスの里

住所・・大阪府枚方市穂谷
開花時期・・9月下旬~11月中旬
料金・・無料
駐車場・・無料30台

1本10円で切り取り可能です。

問合せ先・・枚方市農政課 050-7102-3211

・太間のコスモス

住所・・寝屋川市太間町 淀川河川公園太間地区内
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・無休
時間・・7:00~17:00
料金・・無料
駐車場・無料300台

遊歩道に沿って200mに渡りコスモスが咲いています。

問合せ先・・太間サービスセンター 072-838-0888

・万博公園のコスモス

住所・・大阪府吹田市千里万博公園1番1号
開花時期・・10月上旬~10月下
休み・・水曜日定休
時間・・9:30~17:00
料金・・大人250円 小中学生70円
駐車場・・1,200円

期間中、コスモスフェスタが開催されます。

問合せ先・・万博公園総合案内所 06-6877-7387

・鶴見緑地(花博記念公園)

住所・・大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・無休
時間・・常時
料金・・無料
駐車場・・1時間350円

数はそれほどでは有りませんが、見ごたえがありお勧めです。

問合せ先・・花博記念公園整備事務所 06-6912-0650


<奈良県>

・般若寺(花の寺 霊場17番)

住所・・奈良県奈良市般若寺町221 
開花時期・・9月下旬~10月下旬
時間・9:00~17:00
料金・・大人400円 中学生200円 小学生100円
駐車場・無し

コスモス寺としてとても有名です。
境内いっぱいにコスモスが咲きますよ。

問合せ先・・般若寺 0742-22-6287

・安部文殊院

住所・・奈良県桜井市安倍645
開花時期・・10月上旬~10中旬
休み・・無休
時間・・9:00~17:00
料金・・境内無料
駐車場・・500円

平均3mの背丈のコスモス迷路は有名です。

問合せ先・・安部文殊院 0744-43-0002

・斑鳩の里 法起寺周辺

住所・・奈良県生駒郡斑鳩町
開花時期・・9月下旬~10月中旬
休み・・無休
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・なし

法起寺周辺の休耕田でコスモスが栽培されています。
写真を撮るなら、三重の塔をコスモスのバックに写すのがお勧めです。

問合せ先・・斑鳩町総務課 07457-4-1001

kosumosu4.jpg

<兵庫県>
 
住所・・氷上町清住コスモス畑
    丹波市氷上町清住 達身寺周辺
開花時期・・9月下旬~11月中旬
料金・・200円
駐車場・・300円

休耕田を利用してコスモスを栽培。
期間中はコスモス祭りも行われます。

問合せ先・・丹波市観光協会氷上支部 079-582-8210

・八木川沿いコスモス畑

住所・・兵庫県養父市八鹿町八木
     高柳地区、畑中地区、八木地区
開花時期・・9月中旬~10月下旬

休耕田を利用してコスモスを栽培。

問合せ先・・観光協会 0796-62-3161

・柏原町コスモス畑

住所・・丹波市柏原町柏原
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・期間中無休
料金・・無料
駐車場・・無料

休耕田を利用してコスモスを栽培。
10月中旬にコスモス祭りも 行われます。

問合せ先・・丹波市観光協会柏原支部 0795-73-0303

・高平コスモス畑


住所・・三田市下槻瀬・木器・波豆川の3地区
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・期間中無休
料金・・無料
駐車場・・なし

休耕田を利用してコスモスを栽培。

問合せ先・・三田市農業振興課 079-559-5090

・武庫川(髭の渡し)コスモス園


住所・・尼崎市常松2丁目及び西昆陽4丁目
開花時期・・10月上旬~11月上旬
料金・・無料
駐車場・・なし

阪神間最大のコスモス園で、人気の観光スポットです。
その昔、西国街道の渡し場が設置されていたそうです。

問合せ先・・尼崎市都市整備局公園課 06-6489-6531

・神戸総合運動公園 コスモスの丘

住所・・神戸市須磨区緑台
開花時期・・9月中旬~10月中旬
休み・・無休
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・500円

春には菜の花、秋にはコスモスと年に二度楽しめる名所です。

問合せ先・・総合運動公園管理センター 078-795-5151

・志方東コスモス畑

場所・・加古川市志方町、
     広尾東・広尾西・野尻・高畑・東飯坂・行常・大沢北・畑・の各地区
開花時期・・10月中旬~10月中旬
休み・・期間中無休
料金・・無料
駐車場・・無料

7休耕田を利用して志方町の8会場でコスモス祭りが行われます。

問合せ先・・志方東営農組合 079-452-6780

・河高コスモス畑

住所・・加東市河高
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・期間中無休
料金・・無料
駐車場・・無料

休耕田を利用して栽培しています。
期間中、コスモス祭りも行われますよ。

問合せ先・・加東市商工観光課 0795-47-1394

・天満大池

住所・・加古郡稲美町六分一
開花時期・・10月中旬~11月中旬
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・無料

休耕田を利用して栽培。

問合せ先・・稲美町役場都市計画課 0794-92-1479

・加古大池のコスモス畑

住所・・加古郡稲美町加古
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・無休
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・無料

休耕田を利用して栽培。
10月中旬にコスモス祭りが行われます。

問合せ先・・稲美町産業課先 079-492-9141

・馬場コスモス畑

住所・・たつの市揖保川町 馬場地区
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・期間中無休
料金・・無料
駐車場・・無料20台

休耕田を利用して栽培。
10月中旬にコスモスまつりも行われます。

問合せ先・・たつの市揖保川総合支所産業課 0791-72-2413

・春日の里コスモス畑

住所・・たつの市御津町岩見
開花時期・・10月上旬~11月中旬

期間中、コスモス祭りも行われます。

問合せ先・・たつの市御津総合支所産業課 0763-22-2243

・御北の里コスモス畑

住所・・たつの市御津町中島
開花時期・・10月上旬~11月中旬

休耕田を利用して栽培。
コスモス祭りが10月下旬頃に行われます。

問合せ先・・御津総合支所産業課 0793-22-2243

・東有年沖田遺跡公園(有年コスモス畑)

住所・・赤穂市東有年
開花時期・・9月中旬~10月下旬
休み・・火曜日休み
時間・・10:00~16:00
料金・・無料
駐車場・・無料

竪穴住居の周辺にコスモスが咲いています。

問合せ先・・赤穂市農林水産課 0791-43-6840

・国営明石海峡公園・淡路地区

住所・・兵庫県淡路市楠本~南鵜崎
開花時期・・10月上旬~11月上旬
時間・・ 9:30~17:00(11月は16:30)
休み・・大晦日と元旦
     2月第1月とその翌日を除いて無休
料金・・大人400円(65歳200円) 小中学生80円
駐車場・・500円

大地の虹、ポプラの丘で咲いています。
ほぼ同時に陽だまりの丘でダリアも咲いていますよ。

問合せ先・・明石海峡公園管理センター 0799-72-2000

・あわじ花さじき

住所・・淡路市東浦町楠本字上山2895-4
開花時期・・10月上旬~11月上旬
時間・・ 9:00~17:00
休み・・年末年始を除いて無休
料金・・無料
駐車場・・無料

大阪湾を望む天空の花園として有名です。
コスモスは2万㎡に咲き迫力があります。
同時にサルビアも楽しめますよ。

問合せ先・・あわじ花さじき 現地案内所 0799-74-6426

・津名コスモス街道

住所・・淡路市大谷~中田
開花時期・・9月下旬~10月下旬

津名一宮ICと国道28号線を結ぶ県道、約3kmにコスモスが咲きます。

問合せ先・・淡路市観光案内所 0799-75-2119
 

<和歌山県>

・鷲ヶ峰コスモスパーク

住所・・和歌山県有田市有田川町長谷
開花時期・・9月下旬~10月中旬
休み・・シーズン中無休
料金・・無料
駐車場・・無料

鷲ヶ峰頂上の休憩展望所からの眺望と夜景が抜群です。

問合せ先・・有田川町観光協会 0737-52-2111


<三重県>

・斎宮跡 上園芝生広場

住所・・三重県多気郡明和町斎宮
開花時期・・10月中

初夏に花菖蒲、秋にはコスモスが楽しめます。

・菰野町休耕田

住所・・三重県菰野町千草
開花時期・・9月下旬~10月下旬
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・臨時駐車場有り

問合せ先・・菰野町観光産業課 059-391-1144

・なばなの里 コスモスまつり

住所・・三重県桑名市長島町駒江漆畑270
開花時期・・9月中旬~11月上旬
時間・・9:00~21:00
料金・・大人1,500円 小学生から有料・未満無料

イルミネーション開催期間中は時間・料金が変更になります。
園内には長島温泉「里の湯」があります。
日本最大級の花ひろばには、130万本のコスモスが一面に咲いていますよ。

問合せ先・・なばなの里 0594-41-0787(代)


上記の情報が変更されている場合もあります。
ご利用の際は、必ず事前に各施設にご確認の上お出掛けください。


彼岸花の関西名所 彼岸花の花言葉と時期とは [場所]

彼岸花の関西の名所、花言葉と彼岸花の時期を
ご紹介いたします。

higanbana.jpg

彼岸花(ヒガンバナ)とは
ヒガンバナ科・ヒガンバナ属の多年草のこと。
(クロンキスト体系ではユリ科になります)
リコリス曼珠沙華(マンジュシャゲ、マンジュシャカ )とも呼ばれています。

学名・・Lycoris radiata
    (radiata は放射状の意)
和名・・ヒガンバナ(彼岸花)
英名・・red spider lily
別名・・マンジュシャゲ(曼珠沙華)

原産地・・日本、中国
草丈・樹高・・20~50cm
開花期・・8月中旬~10月中旬
      (見頃は9月下旬頃が多い)
花色・・赤、白、黄

 
彼岸花は、田の畦や土手など主に人里付近に分布している植物で、
秋のお彼岸頃に花を咲かせる事からこの名がつきました。

秋になると道端などに群生している姿をよく見かけますね。
時期的には9月中旬頃から赤い花を咲かせます。
稀に白い彼岸花もあるそうです。

別名の曼珠沙華には、サンスクリット語で「天上の花」という意味あります。
仏教には、おめでたい事が起こる前兆として、
赤い花が天から降ってくるという教えがあることから名がついたようです。

また、おめでたい意とは反対に墓地に多く自生しているということから、
死人花、墓花、葬式花、仏花、幽霊花などの名前もついています。

また、真っ赤な色が火を連想させるということで、火事花という呼び名もあるんです。

そういえば、子供の頃に彼岸花を家に持って帰ってはいけないと
言われたことがあります。
もちろん、迷信ですがこれには理由がありそうです。

彼岸花の球根には、アルカロイドのリコリンという植物神経毒があります。
子どもがその毒に触らないようにと、迷信が生まれたようです。

この毒には、誤食すると吐き気の他、下痢、呼吸困難、重症になると
中枢神経のマヒを起こし死亡するケースもあります。

ちなみに、この毒は水溶性なので水によくさらすと毒素が抜け食用になります。
良質のデンプンが残るので、食べても大丈夫だそうです。
江戸時代には非常食や薬として大切な植物だったようですよ。


下記は関西の彼岸花の主な名所になります。

<京都府>

・大原の里


住所・・京都市左京区大原大長瀬町 大原草生町
開花時期・・9月下旬~10月初旬
定休日・・無休
時間・・自由(夜間不可)
料金・・無料
駐車場・・民間にあり500円

高野川を中心に、左右の田畑の畔などに咲いています。
田畑には入らないようにしてください。

問合せ先・・大原観光保勝会 075-744-2148 

・穴太寺(あなおじ)周辺

住所・・京都府亀岡市曽我部町 穴太寺周辺
開花時期・・9月中旬~下旬

こちらは彼岸花の名所です。
穴太寺付近の畦道に沿って彼岸花が咲きます。

・出雲大神宮 車塚古墳周辺

住所・・京都府亀岡市千歳町千歳
開花時期・・9月中旬~下旬にかけて

古墳付近の畦道に彼岸花が咲きます。

・京都府立植物園

住所・・京都市左京区下鴨半木町
開花時期・・9月中旬~下旬
定休日・・12月28日~1月4日
時間・・9:00~17:00(入園は午後16:00まで)
料金・・一般200円 高校生150円
(平成25年4月1日(月曜)より、小・中学生の入園料・温室観覧料が無料)

問合せ先・・京都府立植物園 075-701-0141

・嵯峨野

住所・・京都府京都市右京区
     広沢池の西にある嵯峨野歴史的風土特別保存地区で、
     彼岸花を見る事が出来ます。
開花時期・・9月中旬~10月初旬

・真正極楽寺(しんしょうごくらくじ) 真如堂(しんにょどう)

住所・・京都市左京区浄土寺真如町82
開花時期・・9月中旬~10月初旬
休館・・行事に伴い不定期
時間・・9:00~16:00
料金・・大人 500円
    高校生 300円
    中学生 200円
    小人 無料真如堂

四季折々の花が咲くお寺で有名です。
秋には境内各所に彼岸花が咲きます。

問合せ先・・075-771-0915
   FAX・・075-771-1823

higanbana.siro.jpg

<滋賀県>

・真野川

場所・・大津市真野川の土手、国道沿いに咲いています。 
開花時期・・9月中旬~10月初旬

問合せ先・・大津市役所 真野市民センター 077-572-1164

・桂浜園地

住所・・滋賀県高島市今津町桂(桂浜園地)
開花時期・・9月中旬~下旬

問合せ先・・(社)びわ湖高島観光協会 0740-22-6108
                     FAX 0740-22-6113

秋には琵琶湖を背に彼岸花が広範囲に群生します。


<奈良県>

・仏隆寺

住所・・奈良県宇陀市榛原区赤埴1684
開花時期・・9月下旬前後
定休日・・無休
時間・・9:00~16:30
料金・・志納金を100円程度
駐車場・・無料(15台)

問合せ先・・仏隆寺 0745(82)2714 

・葛城古道 一言主神社

住所・・奈良県御所市森脇567
開花時期・・9月下旬頃
定休日・・無休
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・なし(参道に10台程可能)

参道の横の田の畔に彼岸花が咲きます。

問合せ先・・御所市商工観光課 0745(62)3001 

・葛城古道 九品寺

住所・・奈良県御所市楢原1188
開花時期・・9月下旬頃
定休日・・無休
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・無料20台

彼岸花は境内の北東側の野原や田畑の畔に咲きます。

問合せ先・・御所市商工観光課 0745(62)3001 

・飛鳥 明日香

住所・・奈良県高市郡明日香村島庄周辺
開花時期・・9月下旬頃
料金・・無料
駐車場・・500円

石舞台・稲渕・飛鳥寺・橘寺周辺一帯で咲きます。
彼岸花まつりも行われますよ。

問合せ先・・(財)飛鳥京観光協会 0744-54-2362 


<大阪府>

・万博公園

住所・・ 吹田市千里万博公園
開花時期・・9月下旬~10月上旬にかけて
定休日・・水曜日定休(祝日の場合は翌日)
時間・・9:30~17:00
料金・・高校生以上250円、小中学生70円
駐車場・・1,200円

自然文化園の森の舞台や、もみじ川周辺、
日本庭園の竹林地、花しょうぶ田周辺で彼岸花が咲きます。

連絡先・・・万博公園総合案内所 06-6877-7387


<兵庫県>

・多可町の三色彼岸花

住所・・兵庫県多可郡多可町中区間子
     多可町中区を走る県道86号沿い、東側にある思出川附近を中心に
     赤・白・黄の三色の彼岸花が咲いています。
開花時期・・9月下旬頃


<和歌山県>

・あらぎ島・久野原地区

住所・・有田川郡有田川町清水久野原
開花時期・・9月中旬~10月上旬
駐車場・・なし

日本の棚田百選にも選ばれました。
畦に咲く彼岸花がのどかな風景を彩ります。

問合せ先・・有田川町清水行政局産業課 0737-25-1111


上記の情報が変更されている場合もあります。
ご利用の際は、必ず事前に各施設にご確認の上お出掛けください
(開花時期はおおよその目安になります)

彼岸花は、田んぼのあぜ道や土手を赤く染め、日本の秋を美しく彩ります。
是非、彼岸花を間近でご覧下さい。


<彼岸花の花言葉>

情熱
悲しい思い出
独立
再会
あきらめ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

秋桜畑 関西(滋賀・京都)ではどこ? コスモスの時期と花言葉 [場所]

関西・滋賀と京都のコスモス畑とコスモスの咲く時期、
花言葉をご紹介いたします。

kosumosu.jpg

コスモス(秋桜)とは
キク科・コスモス属のこと。
また、種としてのオオハルシャギク を指す場合もあります。

学名・・Cosmos bipinnatus
別名・・秋桜
英語・・Cosmos

原産地・・メキシコ
開花期・・5月~7月
      8月~11月

花色・・赤、白、オレンジ、黄、桃色、複色

草丈・・40cm~1.5m
耐寒性・・弱い
耐暑性・・普通

コスモスはアキザクラ(秋桜)とも言われるくらい、秋を代表する花の一つです。

コスモスの開花時期は種類によって違います。
通常、自然界に存在しているコスモスは、短日性の性質(短日植物)を
持っていますので、だいたい秋の9月末~10月頃にかけて
開花することが多いようです。

コスモスには早咲き・遅咲きなどの種類があります。
早いものでは5月頃から見ることが出来るようです。

コスモスの葉は線のように細いですが、台風などの強風に倒されても
茎の途中から根を出してまた花を咲かせるまでに生長するんです。

見た目とは違い、なかなかの根性の持ち主のようですね。


下記は関西・滋賀と京都で見られるコスモス畑になります。

<滋賀県のコスモス畑>
 
滋賀県畜産技術振興センター

住所・・蒲生郡日野町山本695
開花時期・・9月下旬~10月下旬

休み・・無休
時間・・8:30~16:00
料金・・無料
駐車場・・無料30台

問合せ先・・滋賀県立畜産技術振興センター 0748-52-1221

滋賀農業公園 ブルーメの丘

住所・・蒲生郡日野町大字西大路864-5
開花時期・・9月下旬~11月上旬
休み・・3月~11月無休、12月~2月不定休
時間・・9:30~18:00
料金・・800円
    子供(小学生以下4才以上)400円
駐車場・・無料

7月中旬~8月にかけて100万本のキバナコスモスが、
9月下旬~11月にはコスモスが咲きます。
有料で摘み取りも可。

問合せ先・・ブルーメの丘 0748-52-2611

道の駅(あいとうマーガレットステーション)

住所・・滋賀県東近江市妹184-1
開花時期・・9月下旬~10月中旬

四季折々のさまざまなイベントを行っています。
摘み取り20本・200円

問合せ先・・道の駅あいとう 0749-46-1110

野田町コスモス園

住所・・近江八幡市野田町
開花時期・・10月上旬~10月下旬
料金・・無料
時間・・自由

10月中旬に野田町主催のコスモス祭りが行われます。

落合町コスモス園

住所・・滋賀県長浜市落合町高時川河川敷
開花時期・・10月上旬頃
料金・・無料
駐車場・・有

コスモスの花は、自由に持ち帰りが出来ます。
(ハサミ・新聞紙用意)

新庄コスモス園

住所・・滋賀県守山市新庄町
開花時期・・10月上旬~10月下旬
休み・・期間中無休
時間・・自由
料金・・無料
駐車場・・無料30台

10月は毎土曜日、夜9時までライトアップ。

問合せ先・・守山市観光協会 077-582-1131

今浜町コスモス畑

住所・・滋賀県守山市今浜町
開花時期・・9月下旬~10月上旬
休み・・無休
時間・・自由
料金・・無料

問合せ先・・守山市観光物産協会 077-582-1266
                       
ガーデンミュージアム比叡

住所・・滋賀県大津市比叡山頂
     京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4番地
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・冬季以外無休
時間・・10:00~17:30
料金・・1,000円
     4才~小学生500円
駐車場・・無料

標高840m比叡山頂の庭園美術館で、
1500種・10万株のコスモスが咲きます。
10月には藤の丘でコスモスが咲きますよ。

問合せ先・・ガーデンミュージアム比叡 075-707-7733
 

<京都府のコスモス畑>
  
亀岡夢コスモス園

住所・・京都府亀岡運動公園横
開園時期・・平成25年9月21日(土)~10月27日(日)
        プレオープン9月14日(土)
休み・・期間中無休
時間・・9:00~17:30
料金・・600円
    小学生300円
駐車場・・無料

4.5ha・20品種・約800万本のコスモスが咲きます。
関西最大級のコスモス園です。

問合せ先・・JR亀岡駅観光案内所 0771-22-0691
          亀岡市観光協会 0771-29-5152

静原コスモス畑

住所・・京都市左京区静市静原町 静原小学校付近
開花時期・・10月上旬~下旬
休み・・無休
時間・・9:00~16:00
料金・・無料
駐車場・・なし

コスモスの量は少ないですが京都市内で人気の場所です。
10本200円で摘み取りもできますよ。

問合せ先・・北部農業指導所 075-493-6660
        静原コスモストピアの会・・075-741-2512

嵐山-高雄パークウエイ

住所・・京都市右京区梅ヶ畑檜社町11番地
開花時期・・10月上旬~10月下旬頃まで
時間・・10:00~16:00 (パークウエイは8:00~20:00)
休み・・なし
料金・・無料
駐車場・・無料(但し通行料は必要)

京都の景色を一望できるドライブウエイです。
10月下旬に、フラワーパーク・コスモス園で
花の摘み取りイベントが開催されます。

問合せ先・・高雄事務所 075-871-1221

京都府立植物園

住所・・京都市左京区下鴨半木町
開花時期・・9月下旬~10月下旬
休み・・12月28日~1月4日
時間・・9:00~17:00(入園は午後16:00まで)
料金・・一般200円 高校生150円
(平成25年4月1日(月曜)より、小・中学生の入園料・温室観覧料が無料)

問合せ先・文化環境部文化政策課 植物園 075-701-0141

恭仁宮(くにのみや)跡コスモス畑

住所・・京都府木津川市加茂町例幣
開花時期・・10月上旬~下旬
休み・・無休
時間・・見学自由
料金・・無料
駐車場・・なし

10月に行われる恭仁京跡コスモス祭りはコスモス畑の横で開催されます。

問合せ先・・木津川市観光協会 0774-73-8191

保津観光コスモス園

住所・・京都府亀岡市保津町下中 JR嵯峨野線 亀岡駅 北側
開花時期・・9月中旬~10月上旬
駐車場・・無料駐車場あり

問合せ先・・0771-22-4135


上記の情報が変更されている場合もあります。
ご利用の際は、必ず事前に各施設にご確認の上お出掛けください

<コスモスの花言葉>

乙女の真心
乙女の愛情
少女の純真
真心

(ピンク)・・少女の純潔
(赤)・・調和
(白)・・美麗、純潔、優美

秋の花コスモスを是非、間近でご覧下さい。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。