SSブログ
 

甘酒の凄い効能とは 酒粕甘酒・麹甘酒の作り方をご紹介!  [健康]

sponsored link




甘酒の効能と作り方をご紹介いたします。

amazake3.jpg

甘酒(あまざけ、カンシュ、醴)とは
米に米麹を混ぜて一定の温度で発酵させた液状の飲み物、
あるいは酒粕を原料として作られた飲み物のこと。

別名・・甘粥(アマガユ)

酒粕(さけかす、酒糟)とは
日本酒を作る工程で取れる、もろみ圧搾した後に残る白色の固形物のこと。


甘酒は混濁したとろみのある飲み物で、日本の伝統的な甘味飲料のひとつです。
この甘酒、1年中飲んで欲しいくらい体に良い飲み物なんです。

ではそんな甘酒にはどの様な効能が期待できるのでしょうか。

<甘酒の主な成分と効能>

~主な成分~

ブドウ糖 ビタミンB1、B2、B6 アミノ酸 パントテン酸 葉酸 ナイアシン
ビオチミン(ビタミンH) 食物繊維 オリゴ糖 など

甘酒の注目すべき成分はブドウ糖アミノ酸

ブドウ糖は体のエネルギー源になります。
ビタミン群などは美容に関わる成分としても知られています。
食物繊維やオリゴ糖は腸内環境を整えます。

これらが豊富に含まれている為、甘酒は「飲む点滴」「飲む美容液」とも
呼ばれているんですよ。


~主な効能~

美白効果 保湿効果 美肌効果 ダイエット効果 便秘改善 など

この様な効能が期待できると言われています。

ダイエット目的であるならば、砂糖を加えていない麹甘酒を選びましょう
市販の麹甘酒には砂糖を加えているものもあるので注意してください。

その他の効能に関しては麹でも酒粕でも変わらないそうです。


~麹甘酒と酒粕甘酒の違い~

・米麹の甘酒・・アルコールは含まれていません。
          砂糖を一切加えていない。

・酒粕の甘酒・・アルコールが含まれている。
          砂糖を加えている。


さて甘酒には上記の二種類があります。
を発酵させて作る甘酒と、酒粕を溶かして砂糖などの甘味を加えて作る
甘酒です。

下記はその二種類の甘酒の作り方になります。

<酒粕を使った甘酒>

~材料 (5杯分)~

酒粕・・100g
水・・500cc
砂糖・・(冷甘酒)大さじ2
     (温甘酒)大さじ3

酒粕は板状のものでも、どのタイプでもOKです。
板状の場合は溶けにくいので頑張って溶かしましょう。

酒粕を適当にちぎります。
ちぎった酒粕を鍋に入れその中に水を入れます。

1時間くらい置きましょう。

少しやわらかくなった酒粕の固まりを泡立て器で潰しながら混ぜます
ある程度潰せたら火にかけて混ぜましょう。

沸騰してきたら弱火にします。
10分くらいかき混ぜましょう。

少しとろみが出てきたら砂糖を入れます。
砂糖を入れたら一煮立ちさせましょう。
この時、焦げやすくなりますのでよくかき混ぜてください。

砂糖が溶けて全体的にとろみが出たら火を止めて出来上がりです。


冷やして飲む場合は粗熱がとれたら冷蔵庫へ入れてください。

冷めた甘酒に何度も火を入れると、とろみも甘みも増してきます。
水が少ないようなら足して加減してください。

冷やして飲む甘酒は砂糖控えめで作るのがポイントです。
冷やすと甘さが際立つので砂糖の量は気をつけてください。

温かくして飲む場合はレンジでチンすればOKです。

甘酒が余ったらペットボトルなどに入れて冷蔵庫で保存してください。
出来るだけ早めに飲みきりましょう。

1日200ccまでを目安に飲んでください。
コップ1杯くらいでしょうか。


<米麹を使った甘酒>

温度計魔法瓶ステンレスボトルなどの保温効果がある容器が必要になります。

~材料~

米麹・・150g
水・・150cc

米麹が固まっているタイプのものは、よくほぐしておきましょう。

鍋に水を入れて火にかけます。
水温65度になるまで待ちましょう。

65度近くになったら米麹を入れます。
米麹を入れたら火を弱火にします。

ここで一旦、温度が下がります。
そのまま65度になるまで温めましょう。

65度になったら米麹を魔法瓶またはステンレスボトルに入れます。
この時、保温容器に入れると少し温度が下がるので65度より少し高い温度、
68度くらいまで
もっていった方がよいでしょう。


もしくはあらかじめ保温容器にお湯を入れて温めるなどして、米麹を移す時に
温度が下がらないよう
にしてください。

保温容器に入れたらしっかりと蓋をします。
この状態で8時間以上置いておきましょう。

とろみが出てまろやかな甘味がある甘酒の完成です。




<甘酒アレンジレシピ>

甘酒をもっと飲みやすくしてみましょう。

~材料~

甘酒1:オレンジジュース(果汁100%)1
を混ぜて飲みます。

豆乳2:甘酒1
を鍋で温めて飲みます。

どちらも米麹の甘酒お勧めです。
飲みやすくてとっても美味しいですよ。


酒粕の甘酒にはアルコールが含まれますのでお子さんや車を運転する場合は
飲まないように
してくださいね。




sponsored link



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。