SSブログ
 

ネモフィラの花言葉と育て方とは [植物]

sponsored link




ネモフィラの花言葉と育て方をご紹介いたします。

nemofira2.jpg

ネモフィラとは
ハゼリソウ科・ネモフィラ属(Nemophila)に分類される1年草の植物のこと。

学名・・Nemophila
和名・・ルリカラクサ(瑠璃唐草)
(ルリカラクサ・・学名Nemophila menziesii)
その他の名前・・ベビーブルーアイズ

原産地・・北アメリカ 北アメリカ西部
開花期・・4月~5月
花色 ・・青、白、複色

耐寒性・・やや弱い
耐暑性・・弱い


私たちがよく見るネモフィラは、目の覚めるようなスカイブルーに
中心が白の花色のものですが、この他にも白の弁端に
紫の斑点の入るものもあります。

横張り性の強い茎は、よく分枝して地面を覆うように茂り、
可愛らしい花を次々に咲かせるのがこの花の特徴です。


下記はネモフィラの花の育て方のポイントになります。

<植え方>

大きくなっての移植を嫌うので、9~10月にプランターに種を直まきして、
間引いて育てます。

または春にポット植えの苗を植えましょう。


<置き場所・日当たり>

日当たりのよい場所を好みます。

日当たりが悪いとだらしなく伸びたり、花つきや花色も悪くなるので
気をつけてください。


<水やり>

水はけの悪い土に植えたり、水をやり過ぎると、
根腐れを起こしやすくなります。

水は土が乾いてからやるくらいにしましょう。


<肥料>

やり過ぎると葉ばかりが茂って、花付きがあらくなります。

苗から開花まで薄い液肥10日に1回、与えるくらいで
よいでしょう。


<用土>

水はけのよい用土であれば特に土は選びません。
市販の培養土を利用する場合は、肥料分の多いものは控えましょう。

配合土を使用する場合は、赤玉土(小粒)6、腐葉土4の割合が
よいでしょう。


<植え付け・植え替え>

一年草ですので植え替えの必要はありません。


<増やし方>

・タネまき
花後、5月~6月に種を採種します。
9~10月に蒔きますので、それまで種は乾燥貯蔵しておきましょう。

移植を嫌うので庭やプランターに直接まいて間引きしながら育てます

種を蒔いた後、軽く覆土しておきます。
約10日ほどで発芽しますよ。

間引きを行う時は、株と株の間隔を10~20cmはあけて下さい。


<その他>

密植すると徒長したり、根元の葉が蒸れて腐ったりするので、
あらく植えてください。

花壇以外でも吊り鉢などに植えてもよいですね。


<病害虫>

アブラムシがつきやすいので、3月に入ったらオルトラン粒剤をまきましょう。


青い空と同じ色の可愛らしい小さな花、ネモフィラ。
霜に弱いのでよく日の当たる場所に置いて育ててくださいね。


<ネモフィラの花言葉>

どこでも成功
可憐
愛国心
清々しい心
荘厳
私はあなたを許す




sponsored link



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。