SSブログ
 

プラムの食べ方とプラム酒の作り方とは? [食材]

sponsored link




プラムの食べ方プラム酒の
作り方
をご紹介いたします。

puramu.jpg

プラムとは
スモモ亜属の総称。
またはその果実のこと。

名称・・スモモ、プラム
分類・・バラ科・スモモ属
草丈・樹高・・2~4m
耐寒性・・強い
耐暑性・・強い

原産地・・中国
出回る時期・・6月~9月頃
ハウス物は5月中旬頃から出回り始めます)
日本の主な産地・・山梨県、和歌山県、長野県


<美味しいプラム(スモモ)の選び方>

・新鮮なものは表面に白い粉を吹く
(この粉はブルームとい呼ばれるものです。
 果実から自然に分泌されている天然物質です)
・手に持ってずっしりと重いもの
・張りがあるもの
甘い香りがするもの(熟している証拠)
・柔らかそうなものは避ける
・全体に色むらが無いもの
・傷や茶色みを帯びた部分が無いもの

<プラム(スモモ)の保存方法>

生ものですので、なるべく早く食べるようにしてください。

冷蔵庫で保存する場合は、乾燥しない様に
新聞紙などにくるんでから袋に入れ、野菜室で保存します。
1週間位は保存できますよ。

また、まだ青く未熟なプラムは室温で追熟させます
赤みを帯び、香りが立ってきたら食べ頃です。

プラムを食べる時は、種を飲み込まないようにご注意ください!

<プラム(スモモ)の食べ方>

プラムの食べ方で一般的なのは生食です。
しっかりと水洗いした後、冷蔵庫で良く冷やします
冷やしてから頂くと美味しく食べられますよ。

皮のまま食べてみて、酸っぱいと感じたら
皮を剥いて食べてみてください。
皮にはポリフェノールなどの栄養も沢山含まれています。
なるべく一緒に食べるようにしましょう。

もし皮なしでも酸味がきつい様でしたら、
1~2日くらい常温で置いてから食べてみましょう。

ちなみに、表面のブルームは食べる直前に
水で洗い流しますが、食べても害はありません


生で食べる以外に、プラムジャムと
プラム酒での食べ方はいかがでしょうか。

<プラムジャム>

(材料 )

プラム・・1kg
砂糖・・300g
レモン汁・・大さじ2

下準備をしましょう。
プラムは水できれいに洗って、半分に切り種を取り除きます。
鍋にプラムと砂糖を入れます。
鍋を中火にかけ砂糖が溶けだしたら、焦げ付かないよう
気をつけながら木べらなどで混ぜましょう。
焦げないように30~40分ほど煮込みます。

煮ている間に、プラムの皮が剥がれてきます。
皮は取り除いてください。
プラムの果実がドロッとした感じになればレモン汁を加えます。
よく混ぜたら火を止めて完成です。

清潔なビンに詰めてください。
トーストはもちろん、プレーンヨーグルトに混ぜても美味しいですよ。


<プラム酒の作り方>

(材料)

プラム・・1kg
氷砂糖・・500~700g(甘め)
      300~500g(甘さ控えめ)
焼酎(25゜)・・1.8ℓ
竹串
保存ビン

始めに保存ビンを消毒しておきます。
保存ビンがゆったり入るくらいの大きな鍋に、
たっぷりの水を入れ保存ビンを沸騰します。
(沸騰したお湯にビン入れると、
 割れる場合があります。必ず水から入れてください)

下準備をします。
まず、プラムはきれいに洗って水気を切ります。
キッチンペーパーなどで水分を拭き取りましょう。

次に、竹串でプラムに穴を開けます。
10箇所くらいプスプス竹串を刺してください。

穴を開けたプラムを保存ビンに入れます。
その上から氷砂糖を入れましょう。
プラム、氷砂糖の順に交互に入れて、最後は
氷砂糖で終わるようにしてください。

全て入れ終わったら焼酎を注ぎ入れましょう。
きちんと密封して、あとは冷暗所で保存すればOKです。

飲み頃は漬けてから3ヵ月後くらいになります。
プラムの果実は2~3ヶ月後に引き上げてください。

焼酎をホワイトリカーにかえてもよいです。


ところで、プラムとプルーンの違いをご存知ですか?
使い分けには諸説あるようですが、
生のスモモ類をプラムといい、
生の西洋スモモ類とドライフルーツなどを
プルーンと呼ぶようですよ。




sponsored link



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。